トップ
›
ブログ村
|
森町
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
森町-縁整体
森の隠れ家整体院、縁(えにし)のブログです。
13年に一度!
2012/11/11
おでかけ…
東福山西光寺。
10日・11日の2日間
秘仏「日限地蔵尊」が
13年に一度の御開帳でした。
この地蔵尊さまは
二代将軍徳川秀忠公の娘
和子さま(東福門院)が
後水尾天皇にお嫁入りのため
江戸から京へ上られる途中、
西光寺にお立ちよりになり
ご自分の守り本尊の
地蔵尊をご寄付された
とのことです。
元和7年(1621)
西光寺が全焼。
皇后より頂いた
地蔵尊と阿弥陀三尊仏は
難を逃れ焼け跡に
残っていたそうです。
霊験あらたかな日限地蔵尊
拝観のご縁を頂きました。
西光寺のご本尊は
「阿弥陀如来」
他にも たくさんの仏像が
ご安置されています。
石仏の「薬師如来」と
「朝日弁財天」
この二体にとても惹かれます。
貴重なご縁を頂きました。
ありがとうございました。
感謝です
同じカテゴリー(
おでかけ…
)の記事
今日は。。。
(2013-01-17 23:33)
新年のご挨拶 その2
(2013-01-06 21:48)
ぼたん展。
(2013-01-03 22:07)
新年のご挨拶に。。。
(2013-01-02 23:45)
除夜の鐘&初詣&ライブ
(2013-01-01 20:32)
水曜日は…
(2012-12-28 23:09)
Posted by 縁
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
13年に一度!